2011年04月30日
和泉屋
岡崎へお買い物の帰り
両親がおいしいよと言う、お団子を買いに寄り道。
和泉屋 本店さんへ
場所は駐車場がないので路上駐車
この時は父が乗っていてくれたのでまだいいけど


柔らかくてどれもおいしかった~
近くだったら通っちゃう
食べログでも好評価じゃないか
お店は古くて味のある感じで好きだな~
また岡崎方面へ行った時には買いたいな
和泉屋さん
両親がおいしいよと言う、お団子を買いに寄り道。
和泉屋 本店さんへ
場所は駐車場がないので路上駐車

この時は父が乗っていてくれたのでまだいいけど

柔らかくてどれもおいしかった~
近くだったら通っちゃう

食べログでも好評価じゃないか

お店は古くて味のある感じで好きだな~
また岡崎方面へ行った時には買いたいな

和泉屋さん
2011年04月23日
ウッドクラフトゴトウ
豊橋丸栄催事場8階で、技の極み展へ
ここへの目的は・・・ウッドクラフトゴトウさんの作品を見に
新築にどこかお願いしたい~って思って。
すばらしい作品ばかりで私予算大丈夫か(笑)




後藤さんとーーーーーってもいい方で
私のお願いも丁寧に聞いてくださり。
また工房に来てくださいね~って。
デザインなども色々と考えて見積もりを出してくれるそうです。
おみやげに貰っちゃいました

美しい・・・。

ここへの目的は・・・ウッドクラフトゴトウさんの作品を見に

新築にどこかお願いしたい~って思って。
すばらしい作品ばかりで私予算大丈夫か(笑)
後藤さんとーーーーーってもいい方で
私のお願いも丁寧に聞いてくださり。
また工房に来てくださいね~って。
デザインなども色々と考えて見積もりを出してくれるそうです。
おみやげに貰っちゃいました

美しい・・・。


2011年04月21日
エコショップ イトコー
ムシパンさんが来ると聞いていたので
予告してお邪魔してきました

さわやかな笑顔でお出迎え
娘もテレながらにっこり
あれれ、いつも男の人はちょっと苦手だけど
すごーい。
さすが人気のムシパンさん
ブロガーさんが御来店中
ちょっとドキドキ
初対面の方などと話すのって緊張しちゃって私
汗だくになっちゃった
恥ずかしい
私が買ってきたムシパンはコチラ~

で、娘には小さくして


もっともっとと言われ
結構な量を食べてしまった。
おいしかったです。
どうまいムシパン豊川にもあるといいのにな
また来てくださいね
ムシパンさんのブログは
コチラ
予告してお邪魔してきました

さわやかな笑顔でお出迎え

娘もテレながらにっこり

あれれ、いつも男の人はちょっと苦手だけど
すごーい。
さすが人気のムシパンさん
ブロガーさんが御来店中

ちょっとドキドキ

初対面の方などと話すのって緊張しちゃって私
汗だくになっちゃった

私が買ってきたムシパンはコチラ~

で、娘には小さくして


もっともっとと言われ
結構な量を食べてしまった。
おいしかったです。
どうまいムシパン豊川にもあるといいのにな
また来てくださいね

ムシパンさんのブログは

Posted by ユーピー at
14:30
│Comments(6)
2011年04月21日
井上精肉店
子供のころから大好きなお店。
井上精肉店さん

ココのコロッケが好きすぎて、ポイントを貯めてる


でいつも注文してお願いするのだけど。
絶対買うのがコロッケ
揚げたてを買えるけど、私は自宅で揚げるので

衣のままで購入~
ミニサイズなので結構パクパク食べる私
他にも揚げ物や惣菜もあるので、ついつい買っちゃう。
昔ながらの雰囲気が大好きなお店です。
近くに新居を構えるので、常連になるな
井上精肉店
電 話 0533-85-2881
住 所 愛知県豊川市四ツ谷町3-72-4
日曜日休みだったような、好きなくせに分からない
井上精肉店さん
ココのコロッケが好きすぎて、ポイントを貯めてる



絶対買うのがコロッケ
揚げたてを買えるけど、私は自宅で揚げるので
衣のままで購入~
ミニサイズなので結構パクパク食べる私

他にも揚げ物や惣菜もあるので、ついつい買っちゃう。
昔ながらの雰囲気が大好きなお店です。
近くに新居を構えるので、常連になるな

井上精肉店
電 話 0533-85-2881
住 所 愛知県豊川市四ツ谷町3-72-4
日曜日休みだったような、好きなくせに分からない

2011年04月18日
2011年04月14日
ブーランジュリーヨシオカ
ずーーーーーと南大通りを走るたび気になっていたお店
ブーランジュリーヨシオカさん
1月オープンに行きたかったのだけど、
行きそびれてから・・・やっと行きました
オレンジ色がまぶしい可愛いお店

以前はケーキ屋さんアマンド
小さい頃よく買いに行きました。
アマンドカーどうしたのだろうか・・・

沢山の種類のパンが並んで選ぶのに超迷っちゃいました~
名前とか忘れちゃったけど・・・
買ったパンたち

どれもおいしくてまた行きたいお店。
特にくるみとオレンジのパンが(細長い)おいしかった~
くるみとオレンジ最高
しかし、駐車場が店の前とちょっと離れてあるけど
分かりにくかった~
私がちょっとぼんやりさんだから余計(笑)
食べログでも絶賛
ブーランジュリーヨシオカさん
1月オープンに行きたかったのだけど、
行きそびれてから・・・やっと行きました

オレンジ色がまぶしい可愛いお店
以前はケーキ屋さんアマンド

小さい頃よく買いに行きました。
アマンドカーどうしたのだろうか・・・
沢山の種類のパンが並んで選ぶのに超迷っちゃいました~

名前とか忘れちゃったけど・・・
買ったパンたち

どれもおいしくてまた行きたいお店。
特にくるみとオレンジのパンが(細長い)おいしかった~
くるみとオレンジ最高

しかし、駐車場が店の前とちょっと離れてあるけど
分かりにくかった~

私がちょっとぼんやりさんだから余計(笑)
食べログでも絶賛
2011年04月13日
さわやか
ちょっと用事があり、夫と一緒に浜松へ
で、ずっと行ってみたかった
さわやかさんへ
おいしいと聞いていてたので


噂通りおいしい~
そしてリーズナブルなお値段でおいしいハンバーグを満腹に食べれて
満足満足

ソースはデミグラスとオニオンソースとあるけど
是非オニオンソースで
詳しくはこちら
さわやか
で、ずっと行ってみたかった
さわやかさんへ
おいしいと聞いていてたので

噂通りおいしい~

そしてリーズナブルなお値段でおいしいハンバーグを満腹に食べれて
満足満足

ソースはデミグラスとオニオンソースとあるけど
是非オニオンソースで

詳しくはこちら

さわやか
2011年04月11日
2011年04月10日
2011年04月10日
カーマへ
今日はすごく天気が良くてお花見日和
春爛漫
実家のワンコと一緒にカーマへお買い物。

目的のものはトイレシート。
今日安かったのでゲット
その帰り道に、看板が
秋にオープンと・・・何々?気になるじゃないかい。
ちょうどいい具合に車が止まったので
じーーーーーー
セルフィーユさんが、お引っ越しするんだ。
素敵なお店の完成予想図が
これは楽しみだね~
場所は、美容室エスカールさん横
まだ工事始まっていなかったけど、
そのうち始まるとちょっと通りにくくなるかな

春爛漫

実家のワンコと一緒にカーマへお買い物。

目的のものはトイレシート。
今日安かったのでゲット

その帰り道に、看板が

秋にオープンと・・・何々?気になるじゃないかい。
ちょうどいい具合に車が止まったので

じーーーーーー

セルフィーユさんが、お引っ越しするんだ。
素敵なお店の完成予想図が

これは楽しみだね~

場所は、美容室エスカールさん横
まだ工事始まっていなかったけど、
そのうち始まるとちょっと通りにくくなるかな

2011年04月08日
お散歩
1歳になって初めて発熱の娘
ずーーーーーと元気で育っていたので
本当にびっくりしたぁ。
突発性発疹だった、そのあと下痢が続いて・・・。
家に閉じこもりの日々。
体調も良くなってきたので、
昨日はすっごく暖かくて
娘のお散歩日和
病み上がりだから、すこしだけ。
実家の母も遊びに来て皆でテクテク



私と母のおやつは大好きな
ガトーフェスタハラダのラスク

お取り寄せする時は沢山頼んでしまう

ずーーーーーと元気で育っていたので
本当にびっくりしたぁ。
突発性発疹だった、そのあと下痢が続いて・・・。
家に閉じこもりの日々。
体調も良くなってきたので、
昨日はすっごく暖かくて

娘のお散歩日和

病み上がりだから、すこしだけ。
実家の母も遊びに来て皆でテクテク



私と母のおやつは大好きな
ガトーフェスタハラダのラスク
お取り寄せする時は沢山頼んでしまう

2011年04月03日
気になるお店
友人と毎月楽しみにしているランチ会
行ってみたいお店があるけど
お財布と相談しないといけないので(笑)
何度もいけない・・・。
とりあえず行ってみたいなをピックアップ~
豊川市
GITA
一度行ったけど満席
予約必須
ガーデントマト
近くで、ずっと気になってる。
チャイニーズスチームフード一滴
母の友達からのおすすめで気になってる~。
アルパライソ
メキシコ料理 看板見て気になって早何年?
とりあえずこんな感じかな
行ってみたいお店があるけど
お財布と相談しないといけないので(笑)
何度もいけない・・・。
とりあえず行ってみたいなをピックアップ~
豊川市
GITA
一度行ったけど満席
予約必須

ガーデントマト
近くで、ずっと気になってる。
チャイニーズスチームフード一滴
母の友達からのおすすめで気になってる~。
アルパライソ
メキシコ料理 看板見て気になって早何年?
とりあえずこんな感じかな
2011年04月03日
ラ・プティ・メゾン
4/1に豊川市八幡町の住宅街の中に小さなケーキ屋さんオープン
広告を見て行ってきました。
本当は当日行きたかったけどちょっと行けず・・・。
今日のお昼に行ったらすでに
ショーケースの中はケーキが半分ぐらいで
他にどんなケーキがあったのか気になる

私が買ったのはこの4種類
小ぶりなケーキいくつでも食べれそう。
小さめのケーキで食べる人が好きなように
組み合わせ出来るよう
お店からの提案だそうです。
カロリー気にする人や、ちょっと甘い物を食べたい時1つ
自分へのご褒美に2つ
色々と食べたい時には3つ私カロリー気にしてるけど、
甘い誘惑にはかなわない

他にも売れてしまったケーキがあるはずなので
また、買いに行きたいな

2011年04月03日
カフェ・プロンジェ
すっかりご無沙汰して・・・。
希望の地区で土地が販売されて
買うことになり
バタバタして
念願のマイホームを建築予定
これから忙しくなりそう












2月に行った毎月恒例のランチ会の報告~
3月はお友達の都合が合わずにお休みでした。
以前から気になっていた南イタリア料理のお店GITA
予約なしで無謀にも突撃~
ってやっぱり無理。
イケメンな店員さんに丁寧にお断り。やっぱりね(笑)
次回リベンジするのだ
詳しくはココ
で、ならばと
豊橋の向山フォレスタへ
お得なランチが食べれる カフェ・プロンジェさんへ




可愛い~入れ物
開けると


伝票も可愛いエッフェル塔で押さえてくれて
細かいところも素敵
お得なランチでお腹もいっぱいで大満足
ただ、お店の声が反響しやすいのか、
お客さんが話している声がうるさくて残念。
HP
希望の地区で土地が販売されて

バタバタして

念願のマイホームを建築予定
これから忙しくなりそう













2月に行った毎月恒例のランチ会の報告~
3月はお友達の都合が合わずにお休みでした。
以前から気になっていた南イタリア料理のお店GITA
予約なしで無謀にも突撃~

ってやっぱり無理。
イケメンな店員さんに丁寧にお断り。やっぱりね(笑)
次回リベンジするのだ

詳しくはココ
で、ならばと

豊橋の向山フォレスタへ
お得なランチが食べれる カフェ・プロンジェさんへ
可愛い~入れ物
開けると

伝票も可愛いエッフェル塔で押さえてくれて
細かいところも素敵

お得なランチでお腹もいっぱいで大満足

ただ、お店の声が反響しやすいのか、
お客さんが話している声がうるさくて残念。
HP