2013年09月05日
バルボン
ちょくちょく行くパン屋さん
子供のころからお世話になっていて大好きなお店
バルボン
7時オープンで7時30ごろお邪魔したら、まだ商品がそろっていませんでした
このお店ってお昼前が一番そろってるのかな~
お目当てはこちらなので良いのですが

ブラジルのパンポンデケージョ
娘がお気に入り
焼き立てだったこちらを購入~


焼きそばとコロッケが入ってるのも心引かれたけど
太るなと危険なので今日はやめましたが・・・。
HP
このまま変わらず続けてほしいお店です
子供のころからお世話になっていて大好きなお店
バルボン
7時オープンで7時30ごろお邪魔したら、まだ商品がそろっていませんでした

このお店ってお昼前が一番そろってるのかな~
お目当てはこちらなので良いのですが
ブラジルのパンポンデケージョ
娘がお気に入り

焼き立てだったこちらを購入~
焼きそばとコロッケが入ってるのも心引かれたけど
太るなと危険なので今日はやめましたが・・・。
HP
このまま変わらず続けてほしいお店です

2013年09月04日
サンドイッチ すずや
パンばかりですいません
以前岡崎に偶然見つけたお店で、また行ってみたいと思いネットで調べると
午前中で売り切れになるとかで、急いでいってきました。
手作りサンドイッチのお店すずや

テナントが並んで入ってるところですが、とても駐車場が入れにくいというか出しにくいのが難点
小さなお店ですが、お客さんは次々来ています。
イートインスペースもちょっとあります
狭いですけど・・・。


惣菜とフルーツのサンドイッチを買いました。
お値段も結構高いので・・・実家の両親と分けるということでまとめ買い
平均350円ぐらいかな


店主の方が小さいころからの夢をかなえて作ったお店で
こだわって手作りしているサンドイッチ
ふんわりやわらかくやさしい味です
一生懸命さが伝わる素敵なサンドイッチです
ちょっとこれだけの目的にはしょっちゅうはいけないけど
また、近くに行ったら買いたいな~
HP
ココの猫のキャラクターがいい味出してる
以前岡崎に偶然見つけたお店で、また行ってみたいと思いネットで調べると
午前中で売り切れになるとかで、急いでいってきました。
手作りサンドイッチのお店すずや
テナントが並んで入ってるところですが、とても駐車場が入れにくいというか出しにくいのが難点

小さなお店ですが、お客さんは次々来ています。
イートインスペースもちょっとあります

狭いですけど・・・。
惣菜とフルーツのサンドイッチを買いました。
お値段も結構高いので・・・実家の両親と分けるということでまとめ買い
平均350円ぐらいかな



店主の方が小さいころからの夢をかなえて作ったお店で
こだわって手作りしているサンドイッチ
ふんわりやわらかくやさしい味です

一生懸命さが伝わる素敵なサンドイッチです

ちょっとこれだけの目的にはしょっちゅうはいけないけど
また、近くに行ったら買いたいな~

HP
ココの猫のキャラクターがいい味出してる

2013年08月26日
麻布十番モンタボー 向山アピタ店
人気ですよ~と言われて買ったこのパン
娘がハマって時々、ハッピーワンさんの帰りなどで寄り道して買っております
北海道牛乳パン

お値段結構するんだよね 367円だったかな
焼きたてでもないのにふわふわで、甘いミルクの味がちょうどいい
パクパク食べてしまうこの味、モンドセレクションの銀賞受賞だって。
食パンも気になるのがあったし、今度買ってみようかな
でも、1個はこの北海道牛乳パンを買うのだろうな
HP
ああ、食べたくなっちゃった。

娘がハマって時々、ハッピーワンさんの帰りなどで寄り道して買っております
北海道牛乳パン
お値段結構するんだよね 367円だったかな
焼きたてでもないのにふわふわで、甘いミルクの味がちょうどいい
パクパク食べてしまうこの味、モンドセレクションの銀賞受賞だって。
食パンも気になるのがあったし、今度買ってみようかな

でも、1個はこの北海道牛乳パンを買うのだろうな

HP
ああ、食べたくなっちゃった。
2011年04月14日
ブーランジュリーヨシオカ
ずーーーーーと南大通りを走るたび気になっていたお店
ブーランジュリーヨシオカさん
1月オープンに行きたかったのだけど、
行きそびれてから・・・やっと行きました
オレンジ色がまぶしい可愛いお店

以前はケーキ屋さんアマンド
小さい頃よく買いに行きました。
アマンドカーどうしたのだろうか・・・

沢山の種類のパンが並んで選ぶのに超迷っちゃいました~
名前とか忘れちゃったけど・・・
買ったパンたち

どれもおいしくてまた行きたいお店。
特にくるみとオレンジのパンが(細長い)おいしかった~
くるみとオレンジ最高
しかし、駐車場が店の前とちょっと離れてあるけど
分かりにくかった~
私がちょっとぼんやりさんだから余計(笑)
食べログでも絶賛
ブーランジュリーヨシオカさん
1月オープンに行きたかったのだけど、
行きそびれてから・・・やっと行きました

オレンジ色がまぶしい可愛いお店
以前はケーキ屋さんアマンド

小さい頃よく買いに行きました。
アマンドカーどうしたのだろうか・・・
沢山の種類のパンが並んで選ぶのに超迷っちゃいました~

名前とか忘れちゃったけど・・・
買ったパンたち

どれもおいしくてまた行きたいお店。
特にくるみとオレンジのパンが(細長い)おいしかった~
くるみとオレンジ最高

しかし、駐車場が店の前とちょっと離れてあるけど
分かりにくかった~

私がちょっとぼんやりさんだから余計(笑)
食べログでも絶賛
2010年10月17日
ラ・ムワソン
ラ・ムワソンさんへ


可愛くて小さいお店ですが
パンの種類豊富

買ったパンは妹宅で食べるものなので味はわかりませんが
とってもおいしそう~
また、感想を聞いておきます
豊橋市松葉町3丁目63-3
定休日火曜日
0532-55-6827
駐車場は店舗左側3台
ココに店内の様子などあります☆

可愛くて小さいお店ですが
パンの種類豊富

買ったパンは妹宅で食べるものなので味はわかりませんが
とってもおいしそう~
また、感想を聞いておきます

豊橋市松葉町3丁目63-3
定休日火曜日
0532-55-6827
駐車場は店舗左側3台
ココに店内の様子などあります☆
2010年10月02日
ル シュルク
夫の職場の近くで、たまたま目に付き
気になっていたお店
ル シュルクさんへ

パン屋さんだけどケーキ屋さんみたいにパンが並んで素敵なお店
素敵~

ご家族で営業されてるのかな?
奥の厨房では若い男性。
店頭には年配のご夫婦(ご両親)
私と妹で買ったのは

に弱い私
どれもおいしかった
ただ気になるのは
お店が小さいので目の前でじーーーーと
ご夫婦で見られていたので緊張した
BGMもないし、しーんとしていて(笑)
たまたまなのかな?
次機会があったら行ってみよう
豊橋市新栄町字南小向10
プロミストプラザA-2
℡0532-26-9100
定休日 月曜日
営業時間 10:00~19:00
HP☆
気になっていたお店

ル シュルクさんへ
パン屋さんだけどケーキ屋さんみたいにパンが並んで素敵なお店
素敵~


ご家族で営業されてるのかな?
奥の厨房では若い男性。
店頭には年配のご夫婦(ご両親)
私と妹で買ったのは


どれもおいしかった
ただ気になるのは
お店が小さいので目の前でじーーーーと
ご夫婦で見られていたので緊張した

BGMもないし、しーんとしていて(笑)
たまたまなのかな?
次機会があったら行ってみよう

豊橋市新栄町字南小向10
プロミストプラザA-2
℡0532-26-9100
定休日 月曜日
営業時間 10:00~19:00
HP☆