2010年12月23日

今年最後のランチ会

最近ますます寒くなり・・・。
お出かけするのが面倒な年になり(笑)
でもランチ会は楽しみicon06

今年最後のランチ会は...
ゆめいほり 露風土`さん

前回予約の人しか入れなくて・・・。
リベンジです~

住居兼店舗になってるのかな確か?
本当に素敵icon12




玄関横の かけひ 素敵

中に入ると広い玄関
茶香炉がありface03いい香り


ホールが広い事
ココで布団敷いて寝れる(笑)





私のおすすめは

焼きカレー1500円







注文から20分ぐらいかかるので、
時間が無い人は注意
ゆっくりとお話を楽しみながらがおすすめ花

とっても楽しい時間を過ごすことができ
いつもお付き合いいただくTさんには
感謝。
来年もよろしくお願いしますface05


ゆめいほり 

豊川市八幡町天王36番地
℡ 0533-83-8210  
営業時間 11:00~17:00
休日 (日)、第1・3(土)
カレーは甘めhiyoko_02

露風土` 
  


Posted by ユーピー at 16:35Comments(0)ランチ会

2010年12月14日

お雛様

初節句を迎える娘の為にface02
両親がお雛様を見に行くと
一緒に付いて行きました~mushi

今って色んなお雛様があるのでびっくり

私の時代とは違う(笑)

個性的なお雛様



丸い部分はサクラの木のスライス~



私の大好きな格子が屏風~



お内裏様iconお雛様icon顔も色々あって面白い

沢山見てどれも素敵で悩んじゃうicon10
予算も考えつつ~icon
素敵なお雛様を買っていただきました。
ありがとうございますclover

3月の初節句楽しみicon  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)年間行事

2010年12月12日

いただきもの

マンションの上の階の方が引っ越されて
仲良くさせていただいていたのでとってもさみしい・・・icon10

引っ越ししますってわざわざお菓子を持って来てくださり
残念ながら私お出かけしていてお会いできずface07

いただいたお菓子は・・・

岡崎のカントリークリスマスさんのでしたhiyoko_02






おいしくいただきました。
ご馳走様でしたmotif01

6年間お世話になりました~
私も早く一戸建てがほしいheart

ココのケーキとっても人気cherry02
岡崎市緑丘2-6-4 アクセスストリート
Tel 0564-58-3665
Fax 0564-58-4611
  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)ひとりごと

2010年12月12日

鯛焼本舗 籾屋

icon鯛焼本舗 籾屋
読めます?籾屋

モミヤって読むんですって。



ちょっと前の話題でスイマセンicon10
豊橋丸栄地下一階で期間限定で販売されていたお店ですが、
普通のたい焼きの他、可愛い小さいたい焼きがあり
思わず可愛くて買っちゃいましたicon

ベビーカステラのようにふわふわでおいしかったface05







父の職場にも差し入れとして50匹ぐらい持って行きました
お安かったのでnico

店舗はないみたいなのでkao
また来てくれるのが楽しみ。
丸栄さん~また呼んでくださいねicon06  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)スイーツ

2010年12月11日

ブラックバーズ

岡崎へお出かけしてきた帰り。
タルトがおいしいと評判のブラックバーズさん



タルト~大好きな私にはたまりませんicon06

お店は持ち帰りの入り口とイートインの入り口があります。

お店はこじんまりとしていますが
とっても可愛いくて、落ち着いた感じcherry03

色んなタルトがあって迷ってしまう・・・。
値段は500~600円ちょっとお高いicon10
でも大きいのでありかな?

迷って選んだのはこの4種類



ティラミス・レアチーズケーキ・ベリー・緑茶

実家の母とさっそくお茶をしながらいただきますcoffecoffe02

夫と父には後で食べてもらいますcoffe


チーズ大好きな私はもちろんレアチーズ
ベークドと悩んだんだよね・・・。

全然くどくなくさっぱりしたレアチーズ
大きくても食べれちゃう花花花
タルトだけど下の生地は、サクサクパイ生地とチョコレートが入って
おいしかった~でもチョコが固くて、バキバキになっちゃった(笑)


宝石の様なベリー達
母が大好きなベリーのタルト
ハードなタルトとは聞いていたけど
これほど堅いとは(笑)
お皿まで割れちゃいそうって位に、力入れないと食べれないかも?
でもサクサクで本当においしい。
タルトだけでもいいかもface05


どのケーキもおいしかった~
また近くに行ったら寄らせてもらいたいな。
キッシュも気になるし・・・。

black birds (ブラック バーズ)

住所 愛知県岡崎市伊賀町7-87
℡ (0564)25-0051
営業時間 11:00~23:00 (日曜日18:00まで)
定休日 月曜日

  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)スイーツ

2010年12月10日

ローズマリーカフェ

妹が家に遊びに来るのでicon16
急いでスイーツをと思いついたのはココ

ローズマリーカフェさん





店内はお食事も出来ちゃうスペースもあるけど
今日はケーキのテイクアウトなの~

チーズ好きな私のセレクトで



濃厚なほうが好きな私には物足りないけど
でも、さっぱりしておいしゅうございましたwakaba

遊びに来た妹にはちょうど良かったみたいだったし


住所 愛知県豊川市御油町西欠間15-2

℡ 0533-88-7338

営業時間 9:00~20:00
ランチ営業、日曜営業

定休日 火曜日
  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)スイーツ

2010年12月07日

八幡とらや

いつも通る姫街道の通り沿いにある

八幡とらやさん

ちらっと横目で見て気になり
思い切って寄ってみると
とっても感じのいい店員さんhiyoko_02



クッキーシューの(パリジェンヌだったかな??)150円
シュークリーム120円

を購入~。

その場でクリームを詰めてくれます。

私はクッキーシューをいただきました。
サクサクの生地が乗ってる


豊川市八幡町鐘鋳場240
℡0533-83-4358


営業時間などはチェックしていなくてスイマセン~
  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)スイーツ

2010年12月07日

sweet sweets

10月に訪問した時の写真です
忘れていました(笑)


豊橋の住宅街の中にある、小さいかわいいお店 sweetsweetsさん



お店の中もとってもかわいくて
パティシエさんが女性ってこともあるので
女心をしっかりつかんでますねぇface05

このお店シフォンケーキがおすすめって聞いていたけど
すでに売り切れ~なりicon15残念


ロールケーキを買いました。
が、肝心のロールケーキが撮るの忘れてしまいましたicon


容れ物も可愛い~。



シフォン気になるので、リベンジicon22

豊橋市上地町78-1
営業時間 AM 10:00~PM 7:00
℡ 0532-61-6960
定休日 火曜日・第3月曜日

駐車場は店舗横と道を挟んで向かい側
路上駐車はダメよicon17
  


Posted by ユーピー at 19:23Comments(0)スイーツ

2010年12月04日

mig made

mushi恒例のランチ会のお茶は

とっても可愛い migmade さん

住宅街の中にあるお店。
ザ・おうちcafeicon25

女の子なら是非こんなお家に住みたいのではicon14









ベビーカーの入店はお断りだそうです・・・。





本当に可愛いface05キラキラ

私たちが来てちょうど満席
席は4席だけなので、あっという間にいっぱいになっちゃうのかな



注文したのは
コチラ~





私が大好きなグレープフルーツのジュースは
絶品です。
季節のフルーツジュースで出てきたicon

テイクアウトも出来るので、
おみやげにマフィンを買うのもいいなnico

ちょうど賑やかな時間にお茶しに行ってしまったので
ゆっくり出来なかったけど、また改めて行きたいお店キラキラ

住所豊川市大堀町150 
TEL:0533-89-4585
10:30~19:30(L.O.18:30) 
火曜+隔週水曜定休 駐車場有り
  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)ランチ会

2010年12月03日

ゆめいほり

icon15月1の友人Tさんとのランチ会

今回は時間が無かったので豊川でということで

私が大好きな焼きカレーのおいしいお店

ゆめいほりさんへ

残念なお知らせが・・・
その日に限って予約のみの入店でしたicon15

せめて写真だけでもって言っても
お店の中に入れないのでicon10
外をちらっと






↑ココは何か売ってるのかな?
食事するとこではないです

自宅兼お店の素敵なとこなので
リベンジを~icon21

住所 豊川市八幡町天王36番地  定休日 日曜日・第1、3土曜日
営業時間 AM11:00~PM5:00
TEL 
ギャラリー 0533-83-8210
     0533-83-8211
ゆめいほり 0533-86-9602


焼きカレー食べたかった

あきらめて行った先は

キャナリィロウ うーん大人気で並んでおりました
前菜万歳

  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)ランチ会

2010年12月01日

モンラパンカベヤ

cake11月は母の誕生日があるので皆でお祝を~icon06
いつも家族の為に頑張ってくれてるので感謝の気持ちを表すためにicon

って言っても夫のお義母さんが亡くなられて
まだ日が浅いし、夫にもちょっと申し訳ない気持がicon10
でも、夫も色々とお世話になったし皆でお茶をって言ってくれたから
ケーキを食べましょうicon22

私が一番お気に入りのお店
モンラパンさん

母が大好きなイチゴのタルトとアップルパイを買ってきたよringo





どっちも絶品

幸せなひと時だった~

お母さんありがとうmotif01

おめでとう、これからもよろしくねcoffe02

有限会社 モンラパン・カベヤ
〒443-0055 愛知県蒲郡市八百富町12-15
TEL (0533)67-3301
営業時間/10:00am~8:00pm  定休日/毎週水曜日


  


Posted by ユーピー at 23:28Comments(0)年間行事

2010年12月01日

アンの台所

食べログ見て知ったお店

アンの台所さん

気になっていたので、ちょうど近くに行く用事あり
帰り道にお昼ご飯にお弁当を買いにcherry01

住宅街の中にある小さいお店





おいしそう~なお弁当
どれにしようかなhiyoko_02


買ったのはこれ 580円だったよんface02


レジすぐ横に沢山のシフォンケーキがkaeru



しっかりゲット 1つ150円



どれもふわふわでおいしかった~
またホールで買いたい。
種類も豊富で悩んじゃうicon10

住所 愛知県豊橋市柱二番町65-5

営業時間 [月〜金]
11:00〜18:00

[土]
11:00〜15:00

店頭販売のみ
予約販売の場合 20:00まで対応可

定休日 日曜・祝日

予約 予約可

駐車場 有(3台)

ホームページ http://www.anne-daidokoro.jp/
  


Posted by ユーピー at 00:57Comments(0)食べ物